なんせブログって初めてなので、手持ちの写真をざっくり2000枚ほど調べてみたのですが、ブログとかに掲載するつもりで撮った写真ではないものばかり。ちなみに「古代的古」は私の名前の一部を中国の人に説明するときに使っていた言い方です。日本だと「『ふるい』という漢字です」ってな感じで「古代の古」。「鈴木」とか「田中」とか「山口」は中国でも有名な日本人の名字ですが、でも漢字二文字の名字にはなじみが薄い。自己紹介するときに、相手に印象づけられるように、できれば中国の人のアドバイスももらいながら、自分の名字の説明が出来るようにしましょう。